
2012年06月20日
読み聞かせ
昨日の大雨から なんとか雨が止み
やっと外で遊べました
5号君は どうなるのでしょうか? 気になる~~(><)
雨の心配もしながらの 外遊び・・・
運動場では久しぶりのボール遊びにテンションアップ
園庭では 一輪車に乗って遊んでいました。
なかなか 男の子は一輪車に興味を持たないけど・・・・・
今日は 一年生のS君と S君が(ややこしい・・・)頑張っていました。
実は・・・私も一輪車特訓中
学童の一輪車ではタイヤが凹むし お尻も支えきれないので・・・
MY一輪車を 購入
家で隠れて秘密の特訓をして 乗れたら披露するつもりでしたが・・・・
一人では 自分に負けてしまって・・・(><)
子ども達と一緒に練習すると 乗れるような気がして
学童まで持ってきて 練習しています!!
乗れる子には バカにされてますが・・・・
絶対 負けないからね~~~
お部屋では 2年生の女の子が、1年生の男の子に本を読み聞かせていました

かわいい~(#^^#)
1年生と2年生の女の子が 仲良くシール交換

理央でした
やっと外で遊べました

5号君は どうなるのでしょうか? 気になる~~(><)
雨の心配もしながらの 外遊び・・・
運動場では久しぶりのボール遊びにテンションアップ

園庭では 一輪車に乗って遊んでいました。
なかなか 男の子は一輪車に興味を持たないけど・・・・・
今日は 一年生のS君と S君が(ややこしい・・・)頑張っていました。
実は・・・私も一輪車特訓中

学童の一輪車ではタイヤが凹むし お尻も支えきれないので・・・
MY一輪車を 購入

家で隠れて秘密の特訓をして 乗れたら披露するつもりでしたが・・・・
一人では 自分に負けてしまって・・・(><)

子ども達と一緒に練習すると 乗れるような気がして
学童まで持ってきて 練習しています!!
乗れる子には バカにされてますが・・・・
絶対 負けないからね~~~

お部屋では 2年生の女の子が、1年生の男の子に本を読み聞かせていました

かわいい~(#^^#)

1年生と2年生の女の子が 仲良くシール交換
理央でした

Posted by 仲西学童クラブ at 19:21│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの奥さんも、ずっと読み聞かせしてました。
本に触れるって大切なんですよね(^v^)
本に触れるって大切なんですよね(^v^)
Posted by 美装佐ノ介
at 2012年06月20日 22:44

美装佐ノ介さん、コメントありがとうございます!!(^^)
本の読み聞かせや 本に触れることって大切みたいですね。
なんだか ほのぼのとする姿でした!
本の読み聞かせや 本に触れることって大切みたいですね。
なんだか ほのぼのとする姿でした!
Posted by 理央 at 2012年06月21日 12:47