
2012年07月04日
願い事は・・・


もうすぐ 七夕ですね!
今日から 学童にも、笹の葉を飾りました(^^)
子供達に、短冊に願い事を 書いてもらい
しっかり一人ひとりの願い事が 叶うようにと願いながら
飾り付けしました~

子供達の 願い事・・・・ かわいい~

読みながら なんだか、胸がキュンとしたり
嬉しく思ったり・・・ いろいろな願い事 叶うといいな~

子供達の 願い事、ぜひ見に来てください!!
ちなみに私の願い事は・・・・ ひみつ

(まっ!誰も興味ないよね・・・・

今日は 気分転換に テーブルの配置を変えてみました~

なんだか 不思議な感じ・・・・
帰って来た子供達は・・・「なんか今日、学童変ってる~」「なんで?」っと
気になる様子でしたが・・・・ いつもと違う雰囲気を楽しんでいました

また今度は 別の形に配置してみよっかな~?
突然ですか・・・ 男性指導員「けんけん」の名前わかりますか?
「けんや」って名前なんですが、なぜか子供達の間では「けんじ」になっていて
けんじの名前で通ってます(笑)
私達も「あれ?けんじだったよね!? けんや?」っと時々、わからなくなってしまう時が・・・・(笑)
そして その けんじと私と友美先生の 恋愛物語を考えるのが子供達のブーム!?(一部の子達)
なぜか いつも三角関係・・・・

そして 誰もハッピーエンドになりません

が!! 今回の4年生Mさんの物語では
初のハッピーエンド(?) 物語の最後の文が
「結婚するかもしれませんね。」で終わっていました(笑)
子供達の 発想・物語 面白いです。
指導員、大爆笑していますよ~

理央でした

Posted by 仲西学童クラブ at 19:50│Comments(0)