
2012年10月18日
ケンカ
昨日は、いきなりの暴風警報でしたね(><)
まさか来ないでしょ?っと思っていたので びっくりでした
そして保護者の皆さまの早めの対応
とても助かりました!
ありがとうございました
今日は、なんだか肌寒かったですね~
外遊びは 薄い上着を着ないと寒かった~
学童では こんなにたくさんの子供達がいるので
毎日 大きなケンカから 小さいケンカまで 毎日おこります
とくに一日 保育の日は多いですよ~
まあ、ケンカも大事ですからね
今日は、運動場でのケンカが多い一日でした
女の子の2グループが 同じ遊びをしたくて「一緒にやろう!」っと言ったのに
断られ・・・ それからの 文句の言い合い・・・
一年生男の子同士のケンカ
!
S君「もう Aの事 大っきらい!! 絶対遊ばん
」
A君「別にいいし!! オレも Sと遊ばんし! 絶交な」っとケンカ。
しばらく ほっといて様子を見ていたら
S君 イライラしながら 草にやつあたりをしたりしながら プンプンとどこかへ・・・
ーーーーー5分後、A君の所に やってきた S君。
どうするのかな~?っと思って見ていたら
S君「A、さっきは ごめんな」 A君「オレもごめんな」っと仲直り
本当は 一緒に遊びたかったんだね!
そして自分から 謝りにきた S君がかっこいい
仲直りしたけど 恥ずかしさで、離れていましたが・・・
そうしている間に A君が 3年生の男の子に 泣かされて・・・・
すると S君がやってきて「大丈夫? 誰がやったの?」っと
A君を助けてあげていました
ケンカもしながら お互いを知っていき
相手を思いやれる心も出来てくるんですよね! きっと。
ケンカの仲裁・話し合い 大変ですが
子ども達の成長も見られるので 嬉しいです
ケンカが嬉しいって 表現も変ですよね・・・(笑)
園庭では けんけんと 10人くらいの子ども達で
「ドロけい」と「おにごっこ」を楽しんでいたみたいですよ~
明日は どんな一日になるのかな~?
理央でした
まさか来ないでしょ?っと思っていたので びっくりでした

そして保護者の皆さまの早めの対応
とても助かりました!
ありがとうございました

今日は、なんだか肌寒かったですね~
外遊びは 薄い上着を着ないと寒かった~
学童では こんなにたくさんの子供達がいるので
毎日 大きなケンカから 小さいケンカまで 毎日おこります

とくに一日 保育の日は多いですよ~
まあ、ケンカも大事ですからね

今日は、運動場でのケンカが多い一日でした

女の子の2グループが 同じ遊びをしたくて「一緒にやろう!」っと言ったのに
断られ・・・ それからの 文句の言い合い・・・
一年生男の子同士のケンカ

S君「もう Aの事 大っきらい!! 絶対遊ばん

A君「別にいいし!! オレも Sと遊ばんし! 絶交な」っとケンカ。
しばらく ほっといて様子を見ていたら
S君 イライラしながら 草にやつあたりをしたりしながら プンプンとどこかへ・・・
ーーーーー5分後、A君の所に やってきた S君。
どうするのかな~?っと思って見ていたら
S君「A、さっきは ごめんな」 A君「オレもごめんな」っと仲直り

本当は 一緒に遊びたかったんだね!
そして自分から 謝りにきた S君がかっこいい

仲直りしたけど 恥ずかしさで、離れていましたが・・・
そうしている間に A君が 3年生の男の子に 泣かされて・・・・
すると S君がやってきて「大丈夫? 誰がやったの?」っと
A君を助けてあげていました

ケンカもしながら お互いを知っていき
相手を思いやれる心も出来てくるんですよね! きっと。
ケンカの仲裁・話し合い 大変ですが
子ども達の成長も見られるので 嬉しいです

ケンカが嬉しいって 表現も変ですよね・・・(笑)
園庭では けんけんと 10人くらいの子ども達で
「ドロけい」と「おにごっこ」を楽しんでいたみたいですよ~
明日は どんな一日になるのかな~?
理央でした

Posted by 仲西学童クラブ at 20:00│Comments(0)